

こちら天然色、非着色のブラジル産アゲートです。
こちらも反射タイプのイリスアゲートになります。
ちなみに透過光(右写真)では虹など微塵も見えません。
色濃すぎなんです。
太陽光でこの程度の透け感です。

で、反射では、と言うとこんな感じ。
なんか窓枠写りこんでますが寒いので室内撮影なのでご容赦ください。
こんな感じでびっくりするほど虹出ます。
ほぼ全体です。
やはり観察しようとするとまぶしいのが難点で、写真を撮る角度も相当難しいです。

コレを見るためにはかなり強い光源が必要です。
蛍光灯下でも見えるには見えます。
LEDライトとか当てても相当見える方だとは思いますが、それでもここまでは出てくれません。
太陽光の方が色も濃くて光り方も強くはっきりとしていてその違いは歴然です。
透過光で見えるイリスアゲートは意外によく見かけるのですが、反射タイプはなかなか見つかりません。
これを見つけたときは相当驚きました。
意図的に透かさなくても虹が見えるものは持っていますし、反射光で明らかに見えてるものも見たことはありますが、ここまで劇的に出るものを見たのは初めてでした。
これが透過光であったとしたらものすごく観察しやすくてしかも綺麗だと思うのですがなかなかうまくはいかないものですね。

PR